平素より埼玉上尾メディックスへのご声援ありがとうございます。
2025年2月11日大東文化大学東松山キャンパスで令和6年度小学6年生バレーボーラー育成講習会を行いました。約220名の埼玉県内の女子小学6年生が参加しました。
小学6年生男女を対象にバレーボールの楽しさ・面白さを再認識し、中学校進学にあたり基礎技術の確立。また、将来のバレーボール界、埼玉県バレーボール界を担う人材の育成のために行われております。(小学6年生男子の部は2月9日に大東文化大学東松山キャンパスで約115名が参加して行われました。)
埼玉上尾メディックスからは、内瀬戸真実・井上美咲(いずれも普及部講師)、山之内孝輔コーチが講師として参加させていただきました。
講習会は、午前の部と午後の部に分けて行い、中学校から始まるローテーションについて触れたり、もう一度基礎からしっかりと学ぼうということで、基礎練習も行いました。最後には、大学生と試合をしたり、とても盛り上がる講習となりました。
これからも埼玉上尾メディックスへのご声援宜しくお願い致します。
感想コメント
内瀬戸真実
生年月日 / 1991年10月25日
【コメント】
これから中学生にステップアップする子供たちにバレーボールの楽しさを少しでも伝えられたかなと思います。すでにローテーションを学習している子たちもいてお互いにコミュニケーションを取っていましたし、大学生が積極的に指導してくれてとても助かりました。これからも沢山の壁に当たると思いますが、バレーボールを精一杯愉しんでほしいと思います。このような機会をいただきありがとうございました。また、関係者の皆さん、大東文化の女子バレー部の皆さんもご協力ありがとうごいました。
プロフィール詳細はこちら →
井上美咲
生年月日 / 1994年9月8日
【コメント】
去年に引き続き今年もこの講習会に参加させていただき、中学生に向けて皆がうまくなろうと思っているのがとても見えました。ローテーションはほとんどの子が経験したことのないことで難しかったと思いますが、積極的に質問などをしてきてくれて、最後はなんとなく皆が理解してくれていたように思いました。私もローテーションを説明するのは難しかったですが、とてもいい経験になりました。ありがとうございました。
プロフィール詳細はこちら →