ステーションのご紹介
ステーションからのメッセージ
住み慣れたご自宅で自分らしく生きる生き方に寄り添い、ご病気があっても穏やかに、安心して生活できるよう支援いたします。
私たち訪問看護師がご自宅に伺い、ご本人様・ご家族様の想いに添った支援、お手伝いをいたします。
主治医・ケアマネジャー・介護サービスなど他職種との連携を図り対応いたします。
責任者:黒﨑 正美
ステーションの特徴・方針
1、いつも笑顔で専門職としての自覚を持ち、相手の立場に立って行動します。
2、利用者様・ご家族様に寄り添い、常に誠実な対応を心がけます。
3、医療・福祉・介護・地域の分野で架け橋となる連携を心がけます。
私たちは在宅で療養される利用者様・ご家族様に信頼されるステーションになれるよう、24時間・365日努力していきたいと思っています。
対応可能サービス
- 病状の観察
- 排泄ケア
- 食生活ケア
- 清潔ケア
- 医療処置
- 医療機器管理
- 床ずれ予防・処置
- 認知症ケア
- ターミナルケア
- 介護予防
- 生活リハビリ
- 療養環境の整備
- 介護相談
スタッフ紹介
責任者 黒﨑 正美
看護師 常勤5名
理学療法士 2名
言語聴覚士 1名
事務 常勤1名/非常勤1名
営業時間
平日 8:30 〜 17:30
訪問エリア
川越市、狭山市、日高市、鶴ヶ島市(一部)
連携病院・施設など
- 医療法人社団哺育会 笠幡病院
- 居宅介護支援事業所 和音
- 通所リハビリテーションセンター(笠幡病院内)
所在地
〒350-1174
埼玉県川越市かすみ野2-15-11
無料相談・お問い合わせはこちら
(受付時間 8:30〜17:30)
(受付時間 8:30〜17:30)