
上尾中央医科グループ(AMG)は、職員が働きやすい職場を目指し、
ワーク・ライフ・バランスの実現を支援しています。
法定の福利厚生にプラスしてグループ独自の制度も充実しており、職員のみならず、ご家族の方々にご利用いただける福利厚生も多いのが特徴です。各自治体からワーク・ライフ・バランスの実践企業として認定された病院・施設を含む、計49病院・施設を運営しています。

Childcare and nursing care 育児・介護

01 育児休業制度
1歳未満のお子さまを養育するための休業制度です。
育休取得後の女性職員の職場復帰率は高く、安心して育児に専念できる環境が整っています。
男性職員も幅広い職種の方が制度を使っており、直近の3年間で約200人が育休を取得しました。

02 育児短時間勤務制度
3歳未満のお子さまを養育する職員が、1日当たりの労働時間を最大2時間短縮できる制度です。仕事をしながら子育てするパパ・ママ職員が利用し、無理なくワーク・ライフ・バランスを実現しています。
03 母性健康管理制度
妊娠中、出産後の女性職員の健康を支援する制度です。必要に応じて健診のための通院や通勤緩和を認めています。
04 出産育児一時金
健康保険に加入している職員に、新生児1人につき一時金が支給されます。
05 介護休業制度
対象となる要介護状態のご家族を介護する職員が対象となります。延べ93日間の範囲内で3回が上限となります。

Refresh リフレッシュ

01 保養所
関東近郊の観光地「熱海」「軽井沢」「那須」に保養所があり、職員とご家族、ご友人の皆さまのリフレッシュにご利用いただいています。特に熱海、那須は2022年にオープン、リニューアルした新しい保養所です。保養所周辺にはレジャー施設が多くあり、充実した滞在を楽しんでいただけます。

02 旅行プランの割引サービス
職員を対象にした、大手旅行会社の旅行プランの割引サービスがございます。

Life, Housing, Cars 生活・住まい・車

01 福利厚生サービス ベネフィット・ステーション
家族で使える140万件以上のサービスがそろう福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」をご利用いただけます。外部委託のサービスで、他の大手企業も多く導入されています。全国の映画館やレジャー施設、飲食店などをはじめ、育児や介護、スポーツ関連、資格取得など幅広いジャンルで割引サービスがございます。職員と、ご子息、ご両親、ご祖父母さま、お孫さま(2親等以内)がご利用いただけます。

02 診療費関係見舞金制度
AMGグループ内の病院・クリニックで受診または入院した場合に、支払った医療費の一部が見舞金として給付される制度です。職員とご両親、ご子息(1親等以内)が対象となります。医療福祉グループならではの見舞金制度で職員とご家族の健康をサポートします。

03 自動車保険の割引・車購入サポート
グループの規模をいかした団体割引により、自動車保険や火災保険、医療保険などさまざまな保険を割引価格でご契約できます。車の購入サポートも行なっており、職員、ご子息、ご両親、ご祖父母さま、お孫さま(2親等以内)までが対象です。
04 職員寮
グループ内の41病院・施設に男女とも、独身向けの職員寮があります。詳細や条件は病院・施設により異なります。
05 職員住宅資金融資制度
住宅の建築・購入、宅地の購入、住宅の増改築や修理の際に利用できる融資制度です。職員の勤続年数などによって融資限度額が決まっています。
06 生活支援手当
昨今の物価上昇を考慮し、職員の皆さまに一律支給しております。
07 お歳暮・お中元
職員を対象に、お中元やお歳暮を割引価格でご提供しております。

Work & Vacation 出勤・休暇

01 特別休暇
結婚、出産、忌引き時に有給扱いの特別休暇を取得できます。例えば、職員の結婚時には5日分、ご子息の結婚時には2日分、配偶者の出産の付き添い時には2日分の特別休暇が付与されます。

02 有給休暇
通常6ヶ月の継続勤務で10日間付与のところ、先行して3ヶ月連続勤務で3日間を付与します。
03 慶弔見舞金
グループの互助会加入職員が対象です。ご本人やご家族の慶事、弔事にお祝い金や見舞金を給付しています。
04 通勤交通費
月当たり上限100,000円を上限として支給します。

Conferences, business travel and training 学会・出張・育成

01 資格取得支援(社労士・医療情報技師など)
費用の支給や研修日の勤務扱いなどを通し、コメディカル職、医療マネジメント職の職員の資格取得を支援しています。職員が働きながらさらなるキャリアアップを目指せる環境を整えています。
02 学会旅費支援制度
学会や院外研修会に出席する際の旅費を支援します。
03 出張・懇親会プロデュース
国内外問わず職員のビジネス出張、また病院・施設の懇親会などのプロデュースを行なっています。