loading

栄養塾・栄養塾プラス

栄養塾は数年前から2回/年開催しているAMG栄養部オリジナルの研修です。
この研修は解剖学を主とした基礎の習得と臨床推論に基づいた栄養管理ができることを目的とし、毎年1つの病態をテーマに実施しています。

2023年度は「腎機能低下がある高齢大腿骨頚部骨折症例」とし、腎機能障害の病態や治療、食事療法の理解を深めることを目的としました。主にCKDの病態を理解し、病期や危険因子に応じた栄養管理計画書の作成を全管理栄養士の事前課題とし、個人のスキルアップに結び付けます。

その後、2回目は栄養塾プラスと称し、ワーキンググループごとに「腎臓病と高血圧」、「腎臓病とサルコペニア」、「腎性貧血」など、更にテーマを絞り知識、理解の深堀りをしていきます。
講師は、各ワーキングの中で若手管理栄養士が担当し、スライド作り、講義のプレゼンの習得のトレーニングにも繋げています。