ロゴ・キャラクター紹介
イメージキャラクター
あげちゅん

- 名前:あげちゅん(「あげちゅう」グループからもじりました)
- モチーフ:すずめ
-
すずめの特長として、どこでも見かける身近な存在であり、群れで行動することもあります。
- AMGグループが地域の方々にとって身近で親しみやすい存在であること
- 仲間と共に連携しながら働いていること
- 未来に向かって羽ばたいていること
がアピールできるよう、すずめをモチーフにしてみました。
- AMGリハ部のユニフォームの色である青と白をメインカラーにしました。あげちゅんフレンズでは各部署のユニフォームカラーを使用してみました。
- あげちゅんが持っているかばんには、リハビリ使えるものがいろいろ入っている設定です(はみ出ているのは棒体操の棒です)。幅広いリハビリが提供できることが伝わるよう願いを込めました。あげちゅんフレンズも各部署の武器となるものを持っている設定です。
あげちゅんフレンズ

ロゴマーク

-
イメージ:リハビリのR で旗をイメージ
- リハビリテーションの「R」はPT・OT・ST で成り立っていることをイメージ
- PT・OT・STの各カラーで虹のように表現
- ハビリ(rehabilitation)ですので、「R」を使ってマークを作成したいと考えました。
しかしロゴマークを作成したことがないため、リハビリを表現する方法が思いつかず、納得のいくものができませんでした。
一目でわかるような PT・OT・ST を表現するマークが良いのではと考えていた際に、スタッフが作成したロゴマークの中に、PT・OT・STの各カラーを取り入れているロゴマークを見つけました。
この3色のカラーをどうにか活かせないかと考え、Rを旗のように表現し、その旗の中にPT・OT・STの青・緑・ピンクを取り入れて、虹のように表現しました。
「レインボー R」という名称は、リハビリテーション部 部長の命名です。