がん領域専門薬剤師セミナー|上尾中央医科グループ薬剤部

  • HOME»
  • がん領域専門薬剤師 育成セミナー

がん領域専門薬剤師 育成セミナー

がん・緩和薬物療法のスペシャリストを育成するセミナーです。

目標

がん薬物療法認定薬剤師、緩和薬物療法認定薬剤師、外来がん治療認定薬剤師を育成し、全施設に配置する。

【がん領域専門・認定薬剤師の役割】

がん治療及び緩和ケアにおいて安全で適切な薬物療法を提供し、患者・医療スタッフに支持されるがんチーム医療を実践することです。

セミナーにおいて、薬物療法に対する基本的な知識を学び、認定薬剤師筆記試験の合格を目指しています。また、認定取得に必要な症例報告を通して、症例をまとめる際のポイントと薬剤師として何をすべきかを学んでいます。
そして、症例検討を通して、臨床で行動し、医療に貢献できる薬剤師を目指しています。

【2021年度の開催プログラム】

第56回
  • 切除不能肺腺癌に対する一次治療の検討
第55回
  • BRAF 変異陽性大腸癌に対する薬物治療の選択
  • 原発不明の転移性骨腫瘍に対するオキシコドン導入事例
第54回
  • がん診療連携病院研修報告
  • 膵がんの薬物療法と終末期の疼痛管理
  • パニツムマブの皮膚障害に対する薬学的介入
第53回
  • 肝細胞癌に対する薬物療法
  • 既往に 2 型糖尿病のある大腸癌患者に対する制吐剤選択

がん領域専門 薬剤師育成セミナー 実施案内